歯科コラム

【宇部市の歯医者】子どもの矯正治療ってどんな方法があるの?

お子さんの歯並びが気になり、矯正治療を考えている親御さんも多いのではないでしょうか。
「どんな治療法があるの?」「子どもに負担がかからない方法は?」と心配になることもあるでしょう。
この記事では、お子さんに適した矯正治療の種類についてわかりやすく解説します。

 

 

子どもの矯正の目的

子どもの矯正治療の主な目的は、成長期の顎の骨や歯列を正しい位置に導き、永久歯が正しく生えるためのスペースを確保することです。
早期の治療は、将来の大がかりな治療を回避するためにも重要です。
矯正治療の装置には、以下のようなタイプがあります。

・可撤式矯正装置(取り外し可能な装置)

・固定式矯正装置(取り外し不可能な装置)

・顎外固定装置(顎の外側に取り付ける装置)

これらの装置の違いと特徴について、具体的に説明していきます。

 

可撤式矯正装置

可撤式矯正装置は、子どもでも簡単に取り外しができるため、比較的負担が少ないのが特徴です。
ただし、装着時間を守らないと効果が減少してしまうので、親のサポートが必要不可欠です。

拡大床

顎の幅を広げるための装置で、上顎や下顎の骨を徐々に広げることで歯が並ぶスペースを確保します。
成長期に最も効果的で、1日12~15時間の装着が推奨されます。

バイオネーター

上顎が前に出ている「出っ歯」の治療に使われる装置で、下顎の成長を促進します。
筋肉の力を利用して噛み合わせを改善し、就寝中に装着するため日中は外すことができます。

リップバンパー

下顎の歯列を広げるために、唇や頬の筋肉の圧力を取り除く装置です。
舌の力で自然に歯を動かすため、自然な矯正が期待でき、1日20時間ほどの装着が推奨されます。

ムーシールド

受け口の治療に使われるマウスピース型の装置で、舌や口周りの筋肉のバランスを整え、歯を正しい位置に導きます。
夜間の装着が基本です。

インビザライン・ファースト

透明なマウスピース型の矯正装置で、成長期の子どもの下顎を前方に成長させながら歯並びを整えます。
1日20時間の装着が必要なため、自己管理が求められる装置です。

 

固定式矯正装置

固定式矯正装置は、取り外しができないため効果が安定しやすく、治療期間が比較的短く済むことが多いです。
一方で、装置の清掃が難しく、虫歯リスクを高めることがあるため、定期的なメンテナンスが重要です。

急速拡大装置

上顎や下顎を広げるための装置で、ネジを回すことで顎の幅を拡大します。
1ヶ月ほどで効果が出るため、早期に顎の成長を促進できます。

クワドヘリックス

主に上顎の拡大に使われる装置で、顎の成長をサポートしながら歯列を広げることで、歯の生えるスペースを確保します。
固定式なので、治療が安定しやすいのが特徴です。

リンガルアーチ

歯の裏側に取り付ける装置で、外見からは目立ちにくいのが特徴です。
歯の動きをコントロールし、歯列を整えたり、スペースを確保します。
特に目立ちにくいため、見た目を気にするお子さんにも向いています。

 

顎外固定装置

顎外固定装置は、主に顎の成長をコントロールするための装置で、顔の外側に取り付けるため、見た目に影響もありますが、効果は非常に高いです。

上顎前方牽引装置

上顎が後ろに下がっている場合、上顎を前に引っ張り、正常な位置に成長させるための装置です。
フェイスマスクのような装置で、就寝中に装着することが多いです。

チンキャップ

下顎の成長を抑制する装置で、受け口や下顎前突(下顎が前に出る症状)の治療に使われます。
顎の成長をコントロールし、噛み合わせを改善します。

ヘッドギア

上顎の成長を抑制する装置で、外側から牽引力をかけて上顎を正常な位置に保ちます。
主に夜間に使用し、長期間装着することで効果を得られます。

 

まとめ

お子さんの矯正治療は、早期に開始することで将来的な大がかりな治療を避け、歯並びの改善を促進できます。
親御さんとしては、矯正装置の種類や特性を理解し、お子さんに最適な治療方法を選ぶことが重要です。
歯科医師との相談を通じて、安心して治療を進めていくことができるよう、サポートしていきましょう。

 

もうり歯科クリニック

山口県宇部市にあるもうり歯科クリニックでは、来院から帰宅するまで患者さんがリラックスして過ごせるクリニックを目指し、日頃から細やかな心配りを大切にしています。
一人ひとりの思いに寄り添った診療をご提案し、お子さまから大人まで身構えることなく通っていただける、笑顔の溢れる歯科医院です。
どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。

もうり歯科クリニック
TEL:0836-32-2778
住所:〒755-0066 山口県宇部市小松原町2-1-23

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
0836322778 WEB予約 Instagram

menu